この記事ではふるさと納税のおやきをおすすめ順に紹介します。
長野県の名産品であるおやきが、どこにいてもふるさと納税で味わえるなんて最高ですよね!
特におすすめの返礼品をランキング形式で紹介するので、おやきが好きな人はしっかり読んでみて下さいね!
ふるさと納税のおやきおすすめランキング1位:信州うえだのおやき(20ケ入)(長野県上田市)
なかざわ商店は大福や団子などの和菓子に定評があります。
おやきは、野沢菜やなすなどのお惣菜が入ったものとかぼちゃやあんこのように甘いスイーツのようなおやきがあります。
20個入っていて種類も豊富のため軽い食事のかわりになるものやおやつタイムのお茶と合うものなど幅広く食べることができます。
またひとつずつ包装されているので、衛生面も安心できます。
ふるさと納税のおやきおすすめランキング2位:豊誠堂 手作りおやき 20個(10種類各2個)(長野県長野市)
豊誠堂の手作りおやきは新鮮な野菜と長野県産の小麦粉を使用した手作りのおやきです。
信州の大地で育った美味しい野菜を、長野県産の小麦粉を使用したモチモチの皮で包んであります。
全国各地でのリピーターが多く、10種類のおやきが入っています。
野菜のおやきはごはんの代わりになり、レンジでチンで簡単なので気軽に楽しむことができます。
ふるさと納税のおやきおすすめランキング3位:信州の味「おやき」(長野県飯山市)
伊村屋のおやきは信州で古くから愛されてきた伝統の味のおやきです。
飯山産の野菜を原料にした、懐かしい味になっています。
さつまいも、野沢菜、しめじ、かぼちゃ、あんこの野菜中心とした5種のおやきのため、ちょっと小腹が空いたときにもピッタリです。
伊村屋のおやきは皮が甘くなっているため、食べた時に満足感が得られます。
ふるさと納税のおやきおすすめランキング4位:信州うえだ 竹田のおやきセット25個入り(長野県上田市)
信州うえだの竹田のおやきセット25個入りなら、粒あん、やさい野沢菜、かぼちゃ、しいたけの5種類を各1個ずつ入れた5個入パックが5パックも楽しめます。
さらに、信州みそのくるみの砂糖味噌掛けと砂糖醤油掛けが各1品ずつおまけで付いてきます。
幅広い年齢層に人気のあるお店からのおやきは種類も豊富です。おやきの具は、全て工場にて製造しており、地域の皆様のご意見から作り上げた自慢の品です。
ふるさと納税のおやきおすすめランキング5位:信州おやき詰合せ(4種 計18個入り)(長野県御代田町)
信州おやき詰合せはもちっとした生地の中に具がたくさん入っています。
ひとつひとつ手作りにこだわった懐かしい味ご魅力です。
4種類の味の合計18個入っていて、おやきは電子レンジで手軽にお楽しみいただけます。
1番人気の野沢菜は油で炒めたものが入っており、なすは味噌で味付けされています。
かぼちゃはどこか懐かしい甘味で切り干し大根は甘辛い味付けで素朴な仕上がりです。レンジで加熱するだけで気軽に楽しめます。