こちらの記事ではふるさと納税でもらえるおすすめのヨーグルトについてランキング形式でご紹介します。
還元率が高くおいしいヨーグルトをふるさと納税のポータルサイト『さとふる』から厳選しました!
節税ついでに各地の美味しいヨーグルトを食べてみたいと考えているあなたは必見です。
自然豊かな地で育つ牛から採れた乳はまさに濃厚そのもの!ぜひこの機会にご堪能あれ!
ふるさと納税のヨーグルトおすすめ5選!ランキング形式で紹介!
さとふるで取り扱われている各地のヨーグルトをランキング形式で5つご紹介していきます。
おすすめのヨーグルトが知りたいあなたは必見ですよ!
ふるさと納税のヨーグルトおすすめランキング1位:ピカタの森駒ヶ岳牛乳 乳製品詰め合わせ(6種類)Aセット
まず第一位に上げるのは、北海道森町にあるピカタの森と言う牛乳製造販売の会社から届けられる乳製品の詰め合わせです。
飲むヨーグルトとハードタイプのプレミアムヨーグルトの2種類が同梱されています。
飲むヨーグルトは蜂蜜によるマイルドな甘さがありながらも飲み心地はさらさらしており飲みやすく、プレミアムヨーグルトは濃厚でクリーミー。
北の大地の極上の味わいを堪能できると人気を集めています。
ふるさと納税のヨーグルトおすすめランキング2位:いちだヨーグルト(ドリンクタイプのみ)
続いては長野県高森町の酪農家から提供されるこちらのヨーグルト。
飲むタイプのヨーグルトのみのお届けとなりますが、独特の程よい酸味とコクがあるその味は多くの人を虜にしているようです。
原料となる生乳も完全に南信州産のものだけを使用しており安全性も抜群です。
まさに大人から子供まで美味しく頂く事のできるヨーグルトと言えるでしょう。
ふるさと納税のヨーグルトおすすめランキング3位:いちだヨーグルト詰め合わせ4点セット(ドリンクタイプ及びカップタイプ)
こちらは2位と同じいちだヨーグルトとなりますが、飲むヨーグルトの他にカップタイプの巨峰ヨーグルト・プレーンヨーグルト・さとうきびヨーグルトも含まれ計4種類の詰め合わせとなっています。
カップタイプのヨーグルトは飲むヨーグルト以上にコクととろみがあり、一口食べると口の中に程よい甘みと酸味が溶け出します。
飲むヨーグルトとハードタイプのヨーグルト両方楽しみたい人におすすめです。
ふるさと納税のヨーグルトおすすめランキング4位:ヨーグルスタンド希少糖の飲むヨーグルジーピーチ(190mlPET×30本) H010
こちらの飲むタイプのヨーグルトは希少糖(レアシュガー)を用いているのが特徴です。
希少糖はカロリーがほぼゼロに等しいにも関わらず、甘さは砂糖とほぼ変わらないためダイエットのお供にも最適です。
もちろん天然由来成分ですので健康面でも心配なし。
ヨーグルトの甘みやとろみ、そしてナタデココの独特な食感が病みつきになりリピーターも続出中。
大人の間食にはもってこいの飲むタイプのヨーグルトです。
ふるさと納税のヨーグルトおすすめランキング5位:高千穂牧場 乳製品セット(ひゅうが夏)
最後にご紹介するのは宮崎県都城市の高千穂牧場から提供される乳製品セット。
飲むタイプ・ハードタイプのヨーグルトはもちろん、ミルクプリンやカフェオレなどバリュエーション豊かな詰め合わせです。
容器が可愛らしいのでインスタ映えしそうですね。もちろん味の方も濃厚で市販のヨーグルトとは一線を画すおいしさがあります。
まるでレアチーズケーキを食べているかのような極上の味をぜひご堪能あれ。
ふるさと納税のヨーグルトについてまとめ
いかがでしたか?どれも美味しい返礼品ばかりですので、ヨーグルト好きのあなたにはきっと満足頂けると思います。
ただしヨーグルトは賞味期限が短いのでお早めにお召し上がりくださいね!